サクラダ治療室〜皆様が妊娠できるようお手伝いをしている治療院です〜

サクラダ治療室〜皆様が妊娠できるようお手伝いをしている治療院です〜

search menu
妊活

子宮内膜の厚みと着床率の関係〜「ふかふかのベッド」はどう作られるのか?〜

2025.07.05

こんにちは、サクラダ治療室 代表の前田です🌸 病院で「内膜の厚さ〇mmですね」と言われた経験がある方も多いのではないでしょうか。では実際、子宮内膜はどのくらい厚ければ良いのか?また、厚みだけでなく内膜の“...

妊活

ミトコンドリアと卵子の質の関係〜“卵子のエネルギー”が妊娠のカギを握る〜

2025.06.30

こんにちは、サクラダ治療室 代表の前田です🌸 「卵子の質が大事」とよく言われますが、それは年齢の問題だけではありません。卵子の質とは、受精から着床、そして卵が成長いくのか、いわゆる“卵の生命力”そのものと...

妊活

妊活と油の関係性!妊活のカギは“良質な油”だった!

2025.05.29

こんにちは、サクラダ治療室 大宮院の荻野です🌸 皆さんは、油って聞くと体に悪いイメージを持たれていませんか?実は妊活において、油はとても大事なんです! 今回は、「油=体に悪い」ではなく、「油=妊活の味方」...

妊活

睡眠と妊活の深い関係|睡眠の乱れがホルモンを乱す?

2025.05.30

こんにちは!サクラダ治療室代表の前田です! 本日のブログのタイトルは、「睡眠と妊活の深い関係/夜更かしがホルモンを乱す?」です。 実は、睡眠は女性ホルモンの分泌や自律神経の働きと密接に関わっており、妊活を進めるうえで重要...

妊活

妊活における!ビタミンD3の必要性!

2025.05.26

こんにちは!サクラダ治療室代表の前田です! 本日のブログのタイトルは、「妊活における!ビタミンD3の必要性!」です。 妊活をしていると、葉酸や鉄などの栄養素が注目されますが、実は「ビタミンD3」も見逃せない栄養素の一つで...

妊活

黄体機能不全と妊娠との関係性とは?

2025.05.25

こんにちは!サクラダ治療室代表の前田です! 本日のブログのタイトルは、「黄体機能不全と妊娠との関係性とは?」です。 高温期が乱れていて不安・・・、もしくは「黄体機能不全かもしれませんね」と言われて戸惑ったことはありません...

妊活

原因不明の不妊症とは?どれくらいの確率でなる?

2025.05.19

こんにちは!サクラダ治療室代表の前田です! 本日のブログのタイトルは、「原因不明の不妊症とは?」です。 不妊治療を進めるなかで、医師から「特に異常は見つかりませんでした」「原因は不明ですね」と言われて、戸惑ったことはあり...

妊活

エストロゲンって、いいことだけじゃない!?

2025.05.30

こんにちは、サクラダ治療室大宮院の荻野です🌸 今日は、女性ホルモンで代表的な「エストロゲン」について書いていきます。 皆さんは「エストロゲン」と聞くと、良い印象を持っているかと思いますが、実は「エストロゲ...

妊活

妊活を頑張っている方に飲んでほしい!「葉酸」について

2025.05.30

こんにちは、サクラダ治療室大宮院の荻野です🌸 妊活といったら、まずみなさんサプリとして取り入れるのが「葉酸」なのではないでしょうか? では、その「葉酸」ってなんで妊活中に摂るといいのか、知っていますか?今...

妊活

サクラダ治療室ってどんなところ?

2025.05.30

サクラダ治療室ってどんなところ? サクラダ治療室は令和2年に不妊鍼灸妊活専門院として東京都北区で創業いたしました。 サクラダ治療室は代表の妊活経験から誕生した治療院です。代表統計学に基づき、常に仮説を立てながら施術を進め...

最近の投稿

  • 子宮内膜の厚みと着床率の関係〜「ふかふかのベッド」はどう作られるのか?〜
  • ミトコンドリアと卵子の質の関係〜“卵子のエネルギー”が妊娠のカギを握る〜
  • 妊活と油の関係性!妊活のカギは“良質な油”だった!
  • 睡眠と妊活の深い関係|睡眠の乱れがホルモンを乱す?
  • 妊活における!ビタミンD3の必要性!
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2024年12月

カテゴリー

  • 妊活

© 2025 サクラダ治療室〜皆様が妊娠できるようお手伝いをしている治療院です〜 All Rights Reserved.